文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ここから本文です。

更新日:2023年9月29日

お知らせ

     

2023年9月29日

刊行物のアイコン

(Forest Winds)カミキリムシを不妊化させる細菌、あらわる(PDF:1,299KB)新着のアイコン

2023年9月26日

ニュースのアイコン

(シンポジウム)「福島の森林・林業再生に向けたシンポジウム」~福島の森と木の親子体験オンライン教室2023~の開催新着のアイコン

2023年9月13日

お知らせのアイコン

(入札公告)東北支所 山形実験林共同実験室解体撤去工事 : 入札公告(PDF:652KB)仕様書(PDF:83KB)

2023年9月13日

お知らせのアイコン

(入札公告)東北支所 暖房用燃料(白灯油JIS1号)単価契約 : 入札公告(PDF:132KB)仕様書(PDF:104KB)

2023年9月8日

イベント

(ラジオ番組)「東北のもり」 10月10日 火曜日 16時30分頃から エフエム岩手 夕刊ラジオ (YOU CAN RADIO)[ テーマ : 動物の種まきが豊かな森をつくる(PDF:783KB)]

2023年9月1日

研究成果

(研究最前線)部位や樹種によって異なる放射性セシウムの「動きやすさ」

2023年8月25日

イベントのアイコン

(シンポジウム)「森林が主導するネイチャーポジティブ ~生物多様性の研究と実践の最前線~」

2023年3月10日

YouTube バナー

(YouTube)ツキノワグマの出没増加の背景と対策(2020.11)(外部サイトへリンク)(熊の出没状況から掲載を続けます。)

 

「過去のお知らせ」へ(平成25年6月10日の掲載事項から)

 
FaceBook_森林総研                (外部サイトへリンク) 令和5年度ラジオ番組「東北のもりから」 仕事と介護の両立支援(外部サイトへリンク) くるみんマーク2015年認定事業所のマーク

くるみんマークについて(外部サイトへリンク)

森林総研チャンネル(外部サイトへリンク)
twitter_log_2021 @FFPRI_JP                        (外部サイトへリンク)

 

イベント・セミナー 2050年の森 REDDプラス・海外森林防災研究開発センター 地域リグニン資源システム共同研究機関(SIPリグニン) 森林と放射能 産学官民連携
国際連携 IUFRO-J ダイバーシティ推進室 ダイバーシティサポートオフィス サクラ開花ビジュアルマッピング 森林研究・整備機構機関リポジトリ
SDGsのロゴ 外部サイトへリンク

(外部サイトへリンク)

SDGsのポスターアイコン 内部ページへリンク

森林研究・整備機構「SDGsへの貢献」を
公開しました

SDGsのアイコン 01 貧困をなくそう SDGsのアイコン 02 飢餓をゼロに SDGsのアイコン 03 すべての人に健康と福祉を SDGsのアイコン 04 質の高い教育をみんなに SDGsのアイコン 05 ジェンダー平等を実現しよう SDGsのアイコン 06 安全な水とトイレを世界中に SDGsのアイコン 07 エネルギーをみんなにそしてクリーンに SDGsのアイコン 08 働きがいも経済成長も SDGsのアイコン 09 産業と技術革新の基盤を作ろう
SDGsのアイコン 10 人や国の不平等をなくそう SDGsのアイコン 11 住み続けられるまちづくりを SDGsのアイコン 12 つくる責任つかう責任 SDGsのアイコン 13 気候変動に具体的な支援を SDGsのアイコン 14 海の豊かさを守ろう SDGsのアイコン 15 陸の豊かさも守ろう SDGsのアイコン 16 平和と公正をすべての人に SDGsのアイコン 17 パートナーシップで目標を達成しよう SDGsのアイコン Wheel 外部サイトへリンク

 

換気は、換気扇や窓開けを利用して効果的に お年寄りなど重症化リスクの高い方への配慮を 体調不良のときは無理をせずゆっくりと 手洗い・手指消毒は、指の間や手首なども意識して丁寧に 感染対策は個人の判断を尊重