文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 関西支所紹介 > 見学案内

ここから本文です。

 

見学案内

新型コロナウイルスの感染予防のお願い

⾒学については、事前に申し込みが必要です。以下の留意事項をあらかじめご確認の上お申し込み下さい。
なお、都合により見学申込みをお断りすることがございますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

(留意事項)

  1. 見学にあたっては地域連携推進室まで事前申込をお願いします。個人の方は氏名・連絡先・見学日時を電話・メールにて事前にご連絡下さい。団体見学については、申込内容により検討しますので早めに団体見学申込書(PDF:405KB)を提出の上、地域連携推進室にご相談下さい。
  2. 発熱などの症状がある方、咳・咽頭痛などの症状がある方、過去2週間以内に海外から帰国された方は来所をご遠慮下さい。また、「森の展示館」入館の際は検温を実施し、その結果によっては入館をお断りすることがあります。
  3. 施設内では、マスクの着用、咳エチケットの徹底、手指の消毒の徹底をお願いします。なお、屋外で人と十分な距離(2m以上)を確保できる場合はマスクを適宜はずしていただいて構いません。
  4. 施設内では他者との距離を確保(2m、最低でも1m)し、大きな声での会話はお控え下さい。
  5. 混雑状況によっては、見学の制限を行う場合があります。
  6. 利用の制限や休止を行っている展示物があります。あらかじめご了承ください。
  7. 万が一、新型コロナウイルス感染症患者の発生が判明した場合、見学者の情報を必要に応じて保健所等の公的機関に提供することがあります。

 

関西支所では下記の施設が見学できます。

  • 開館(園)日:平日のみ(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
  • 開館(園)時間:9時00分~16時00分(12時00分~13時00分を除く)

  • 団体見学については事前に地域連携推進室へ相談が必要です。
  • 森の展示館および樹木園での飲食はご遠慮願います。
  • 交通案内
  • 構内では木竹鳥虫類の試験研究をおこなっております。自動車等の通行や試験物にはお手を触れないようご注意ください。
  • 構内の全ての物について許可無く採取や持出することを禁止しております。

森の展示館

  • 森林に関わる研究分野の中で、主な成果のいくつかを紹介しています。詳細は森の展示館のページをご覧ください。

樹木園

 

来所履歴(団体見学・研修等の記録)

お問い合わせ先

担当:国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所関西支所地域連携推進室

住所:〒612-0855京都市伏見区桃山町永井久太郎68番地

TEL:075-611-1201(代表)

FAX:075-611-1207

電子メール:contact_fsm@ml.affrc.go.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。