文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

ホーム > 研究紹介

更新日:2024年10月9日

ここから本文です。

トピックス

 

ニュース

 

2024年10月9日

調達情報(見積募集:丸太販売データに係る解析業務)を掲載しましたicon_new

2024年8月29日

調達情報(見積募集:自動車等燃料油及び洗車・車内清掃単価契約)を掲載しました

2024年8月7日

調達情報(入札公告:X線CT装置1式)を掲載しました

2024年5月27日

森林総研チャンネルに動画「アリプロジェクト 結婚飛行がみたい!」を公開しました

2024年3月19日

調達情報(再見積募集:運送請負単価契約)を掲載しました

 

プレスリリース

イベント

 

2024年9月4日

森林総合研究所関西支所令和6年度公開講演会/開催報告を更新しました
新たに質問と回答(Q&A)を掲載しました

2024年8月19日

森林総合研究所関西支所令和6年度公開講演会/開催報告

2024年7月26日

令和6年度第1回森林教室「昆虫ひょうほんを作ろう!」/開催報告

2024年6月3日

令和6年度第1回森林教室「昆虫ひょうほんを作ろう!(PDF:1,293KB)」開催のご案内
6月28日まで参加申込受付します。受付終了、たくさんのお申込みありがとうございました。

2024年5月27日

森林総合研究所関西支所令和6年度公開講演会の開催のご案内

 

 

研究成果

 

2024年7月22日

スギコンテナ苗のあたまをよく撫でて、苗木の伸び過ぎを抑制
/森林生態研究グループ 小笠真由美・山下直子・北川涼

2024年5月28日

大台ヶ原の渓流に生息する底生動物群集は1980年代から20年間で大きく変化した
/生物多様性研究グループ長 吉村真由美

2023年6月26日

マツノマダラカミキリの繁殖を抑制する寄生線虫の系統関係を解明/生物多様性研究グループ 神崎菜摘

2023年2月22日

豪雪地のスギ皆伐で増えた雪解け水、植栽後30年で元の水量に/チーム長(森林水循環担当) 細田育広

2022年11月14日

川底のヒメドロムシは土壌粒子・水深・流速などの環境に応じて生息場所を変える
/生物多様性研究グループ長 吉村真由美

 

 

刊行物

 

2024年9月30日

研究報告第23巻3号(通巻471号)icon_new
ヒサカキの枝葉枯れ症状の発生/生物被害研究グループ長 市原優

2024年9月18日

第5期中長期計画成果24 エリートツリーで下刈省略~試験研究事例集~icon_new
ドローンを使って競合状態を推定する/森林生態研究グループ 中尾勝洋

2024年8月31日

研究情報を更新しました(No.153発行(PDF:803KB)

2024年6月14日

令和6年版 研究成果選集 2024
ドローン空撮画像から下刈りの要否を判断/森林生態研究グループ 中尾勝洋

2024年5月31日

研究情報を更新しました(No.152発行(PDF:1,754KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。