ここから本文です。
令和5年度九州地域公開講演会令和5年12月1日~動画配信中(詳細)
「長期観測でわかる森林のこれまでとこれから」 令和5年11月22日は会場へご来場いただきありがとうございました。
|
専用再生リスト(外部サイトへリンク) |
「森の展示館」
最近の研究はもちろん、永い年月で培ってきた研究についても標本などを交えて展示しており、研究成果をパネルにしてわかりやすく展示し、図鑑・顕微鏡・マイクロスコープによる学習コーナー、身近な立田山でみられる鳥や獣、キノコの展示があり、お子様向けにつみきや木のレゴブロック、コマなどの木に触れながら遊べる玩具、マツボックリなど木の実を使った工作コーナーがあり、学習の場として、また、憩いの場としてもご活用ください。
「森の展示館」の見学について※令和5年4月より平日のみ事前予約制
「森の展示館」夏休み期間中の特別公開について(令和6年7月13日(土)~8月25日(日)の土日祝日は事前予約不要です)
2024年10月1日 |
||
2024年9月18日 |
||
2024年9月4日 |
||
2024年9月1日 |
||
2024年8月28日 |
||
2024年7月16日 |
||
2024年7月8日 |
||
2024年7月3日 |
||
2024年6月1日 |
||
2024年5月21日 |
||
2024年4月11日 |
||
2024年4月9日 |
第5期中長期計画成果22(森林環境-6) |
|
2024年3月26日 |
||
2024年3月5日 |
||
2024年3月1日 |
||
2024年2月27日 |
||
2024年2月7日 |
||
2024年1月29日 |
||
2024年1月23日 |
||
2023年12月11日 |
||
2023年12月5日 |
||
2023年12月5日 |
Plant Species Biology Best Paper Award 2023(木下 晃彦、小高 信彦)を受賞しました。 |
|
2023年12月1日 |
||
2023年12月1日 |
||
2023年11月24日 |
||
2023年11月1日 |
||
2023年11月1日 |
||
2023年11月1日 |
||
2023年10月24日 |
||
2022年10月18日 |
||
2023年10月16日 |
||
2023年10月2日 |
||
2023年9月29日 |
||
2023年9月29日 |
||
2023年9月1日 |
||
2023年8月31日 |
||
2023年8月30日 |
||
2023年8月16日 |
||
2023年6月1日 |
||
2023年4月17日 |
||
2023年3月6日 |
令和5年3月25日に熊本博物館企画展「立田山―身近な自然の魅力―」内で安田が「立田山ってどんな山? 動物たちの今むかし」と題して講演します。(申し込み不要) |
|
2023年3月1日 |
||
2023年2月20日 |
||
2023年2月17日 |
||
2023年2月13日 |
||
2023年2月7日 |
||
2023年1月20日 |
||
2023年1月12日 |
||
2022年12月1日 |
||
2022年12月1日 |
||
2022年11月15日 |
||
2022年11月15日 |
||
2022年11月1日 |
||
2022年10月31日 |
||
2022年10月28日 |
||
2022年10月24日 |
九州農政局消費者の部屋特別展示「沖縄の森の生物多様性保全と人の暮らし」。(11月4日イベント終了) |
|
2022年10月21日 |
||
2022年10月15日 |
||
2022年10月13日 |
||
2022年10月7日 |
||
2022年9月17日 |
||
2022年9月15日 |
||
2022年9月6日 |
||
2022年9月1日 |
||
2022年8月24日 |
||
2022年8月17日 |
||
2022年8月6日 |
||
2022年7月25日 |
オンライン開催「夏休みこどものページ しっとっと?国のお仕事」。(外部サイトへリンク)(8月31日イベント終了) |
|
2022年7月7日 |
||
2022年7月6日 |
||
2022年6月30日 |
||
2022年6月1日 |
||
2022年5月27日 |
||
2022年5月16日 |
森林産業コミュニティ・ネットワーク(FICoN)第4回ウェブ検討会 |
|
2022年4月21日 |
第5期中長期計画成果14(森林環境-5) |
|
Copyright © Forest Research and Management Organization. All rights reserved.