文字サイズ
縮小
標準
拡大
色合い
標準
1
2
3

森林総研トップ

更新日:2023年3月1日

ここから本文です。

今月の一枚(No.311):コショウノキ

kosyounoki

コショウノキ(ジンチョウゲ科)

Daphnekiusiana

コショウノキは関東地方以南に分布する低木性の木本植物で、早春に白い花を咲かせます。海外では中国や台湾などにも生育します。

ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属に属し、花はジンチョウゲ(沈丁花)と同様に良い香りがします。暖温帯林の林床に生育することが多く、樹高は1m程度です。葉は互生(茎から互い違いに葉が生える)で、表面に光沢があり、葉の長さは10~15cm程度、幅は2~4cm程度の長楕円形です。

1月から4月頃に枝先に白い花を着けますが、萼は白い筒型で、先が4裂します。花が終わった後の6月から7月頃に果実が赤く熟しますが、ダフネチンという毒成分を含みます。果実が非常に辛いことが「コショウノキ」という和名の由来とされています。

なお、香辛料として使用されるコショウ(胡椒)は、コショウ科に属すツル植物の果実で、コショウノキとは別物です。

2021年1月14日高知県土佐清水市足摺岬にて撮影

(写真と文:佐藤重穂)

本記事公開日:2023年3月1日

お問い合わせ

所属課室:四国支所地域連携推進室 

〒780-8077 高知県高知市朝倉西町2-915

電話番号:088-844-1121 

FAX番号:088-844-1130

Email:koho-ffpri-skk@gp.affrc.go.jp